この学校と接していて常々感じることは、子どものことを「きちんと見ている」ということだ。そこから得られたことを学校生活に、教科授業に、行事にきちんと反映させている。
  今の子は概ね人間関係作りが苦手であるが、鴎友では入学してくるとまず「豊かな人間関係作り」から始める。クラスの人数も中1は30人と少なくしている。
  授業も、「調べてみよう」「本物を知ろう」「やってみよう」「作ってみよう」を大切にし、単純に先取りすることはしていない。こうした取り組みの一つ一つについて、「なぜそうするのか」を必ず説明するのが鴎友流。そしてそれが、わが子の教育を深く考えている保護者の支持につながっている。 
                
                
              鴎友学園女子中学校HP
               
           
            (c)安田教育研究所 無断複製、転載を禁ず  |